Q&Aよくあるご質問
勤務内容について
- 個人所有の軽自動車(黄色ナンバー)を運送事業として、使用することは可能ですか?
-
入る案件や車自体の積載量などによって異なります。
基本的には積載する荷物に関わる保険(貨物保険)を適用するために、営業ナンバー(黒ナンバー)の取得をお願いしておりますので、条件を満たすことができる車両であれば可能です!
- 稼働できる時間については、どのような時間枠がありますか?
-
幅広く案件を抱えておりますので、「AMだけ」「お昼から」「1日を通して」など、
ドライバーが希望する案件をご紹介させていただき、稼働しやすい環境をご用意しております。
- 月々のガソリン代はどれくらいですか?
-
案件内容によっても変動はしますが、低燃費かつ長距離を想定してませんので、
20,000円~50,000円程度です。
少ない方は月20,000円以下となる場合もございます。
- 時間の融通は利きますか?
-
はい大丈夫です!
朝~深夜までの融通可能です♪
週休二日も可能です☆彡
1日6h~ただ時間に関しては相談頂けます。
各種制度について
- 日払い、週払いなどの制度はありますでしょうか?
-
弊社規定に基づき行っております!
- 業務委託契約後の教育制度はございますか?
-
稼働していただく案件ごとによっても異なりますが、各ドライバーが安心して独り立ちできるまでしっかりサポート致します。
このため、未経験でも構いません!
- 報酬の振り込みはいつでしょうか?
-
軽運送業の業界では、月末締めの翌々末支払いが一般的ですが、 弊社ではドライバーさんの目線に立ち、月末締めの翌末支払いにしております。
採用について
- 現在、他社にて就業中ですが、応募可能でしょうか?
-
基本的には問題ございません!お問合せ時に詳しく状況のヒアリングをさせていただきます。
- 未経験でも可能でしょうか?
-
はい大丈夫です!
入社後研修制度がございますので安心して働いて頂けます。
配属先やキャリアについて
- 将来的に独立可能ですか?
-
はい可能です!
希望の方は独立の相談をはじめ手続きのサポートも行っております。